大切な家族の一員である愛犬。家族みんながいつまでも元気に暮らすために心がけたいのは日々の食事ですよね。ONEBIOTICSのコラムでは愛犬の体調を管理しながら食事の楽しみを感じてもらえるような手作りレシピをご紹介します。2回目は満月を眺めるお月見の夜にもぴったりの「お月見けんちん汁」です。

お月見けんちん汁

<材料>
木綿豆腐                                1丁から白玉団子用に50g取り出した残り
さつまいも                             5cm
大根                                      5cm
にんじん                                3cm
ごぼう                                   15cm
椎茸                                      2個
出汁パック(調味料が入っていないもの)     1個
ごま油(炒める用)                 小さじ2
水                                         800ml

飼い主さん1杯分(約150mlの汁)の調味料
醤油                                     小さじ1
みりん                                  小さじ1/2
ごま油(仕上げ用)                少々

白玉粉             50g
木綿豆腐          50g
水                   少々

 

<作り方>

1.   木綿豆腐はキッチンペーパーに包んで皿など重しを乗せて置いて水を切っておく。その間に野菜を切る。
2.  さつまいもは幅1cmの半月切り。大根は幅1cmのいちょう切り。
3.  人参は幅5mmのいちょう切り。ごぼうは5mmの斜め切り。椎茸は5mmにスライス。
4.  野菜を全部切り終わったら、鍋にごま油をひいて、ごぼう、にんじん、さつまいも、大根の順に入れて炒める。
5.  全体に油がまわったら椎茸を入れ、木綿豆腐は一口大にちぎりながら入れる。
6.  全体をざっくり混ぜながら(混ぜすぎないように注意)1分ほど炒めたら水を注ぎ、出汁パックを入れて15分ほど煮込む。
7.  別の鍋に水をはり、火にかける。
8.  白玉粉に分量の木綿豆腐を入れてほぐしながら粉となじませる。
9.  ボソボソになってきたら、少しずつ水を加えながらひとかたまりになるようにこね、耳たぶの硬さになったらラップをかけて5分ほど置く。
10.  生地を2分割して2本の棒を作り、それぞれ直径1.5cmぐらいに丸める。
11.  沸騰させたお湯の火を少し弱め、くっつかないように1つずつ入れて、全部が浮いたらそのあと1分ほど茹でる。
12.  茹で上がった白玉は水にとっておく。
13.  けんちん汁の野菜に火が通っているのを確認したら(大根が透明になって、さつまいもが黄色くなるのが目安)、出汁パックを取り出し、ここでわんちゃんの分を取り出す。
14.  飼い主さん用は、汁150mlに醤油小さじ1、みりん小さじ1/2を目安に入れて、軽く沸騰させるように5分ほど煮込んだら、最後にごま油を回しかけて出来上がり。
15.  白玉を入れたらけんちん汁の出来上がり。

 

*わんちゃん用

味付け前に途中で取り出したけんちん汁をフードにかけてあげます。
野菜はフードと同じぐらいの大きさに切ると食べやすいでしょう。白玉はわんちゃんに与えても大丈夫ですが、与える時は喉につまらない大きさに切ってからあげてください。(写真は撮影用に丸のままになっています)

*飼い主さん用

味は薄めにしていますが、これぐらいの味付けだと野菜がいっぱい食べられます。最後に回しかけるごま油でコクが出ますが、物足りない場合は七味や柚子胡椒を添えてお召し上がりください。すりごまをかけるのもおすすめです。

 

レシピ提供:ペット食育協会認定上級指導士 安藤 愛(あんどう あい)

コメントは利用できません。